
有限会社パイロテック
代表取締役社長
大宮敏明
この度は、弊社ホームページへご訪問いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の大宮敏明と申します。
私がまだ20代だった頃、当時の私は、ウエスタンショーの役者として舞台に立つ側の人間でした。
ショーの中で役者として、撃ったり撃たれたりしている傍ら、映像の特殊効果という分野において、スタッフとして参加させて頂くようになりました。
何時間も何日間も時間をかけて念入りに準備をして、緊張の中迎える本番はたったの数秒間。
監督の「カット!OK!」という言葉を聞いた瞬間、こんなに素敵な商売はない、これでやっていこう」と心に決めました。
「好きこそものの上手なれ」を実践できるよう、長く続けていくことこそが大事だと独立を決意しました。
今でもその思いに変わりはなく、現場ひとつひとつ、いつでも当時のワクワクした気持ちを実感しながら、作品に携わっています。
私共の扱うものは、ハンドガンをはじめ、マシンガンや手榴弾、バズーカ砲に至るまで、とにかく物騒で危険なものがほとんどです。
テレビや映画はエンターテイメントであり、映像そのものはフェイクですが、だからこそ、より本物に近い表現にこだわり、そのリアルさを追求し続けてきました。
演出に際しては、実際に火薬を使用します。
例えば、銃を持ち発砲する、撃たれて胸元から血糊を出す、爆発炎上するバス、そのどれもに火薬を使用します。
役者さんはもちろん、その他大勢のスタッフさんがいる撮影現場において、弊社が何より最優先すべきことは『安全性』です。
その上で最大限、迫力ある瞬間を作り出すことを最善としております。
火薬を扱うプロ『パイロテクニシャン』として、その危険性を熟知した上での演出をご提案させて頂き、「皆様が思うほど危険ではないかもしれないが、自分が思うよりはるかに危険なものを扱っている」という理念を常に持ち、業務を行っております。
また、安心してご利用いただけるよう、各資格や許認可も取得しております。
弊社で取得している『火薬類販売営業許可(神奈川県指令工保第32355号)』は、火薬類を使用しての商売が正規に認められた会社である証です。
私をはじめ弊社スタッフ全員が取得している『火薬類取扱保安責任者』『煙火消費保安手帳』は、撮影で使用する火薬類を取り扱う業務に従事できる者である証です。
そして、新しい映像の為にハリウッドより『デラメーラ』製の火薬類を正規に輸入しています。
これらをはじめとする各資格の取得や最新機材を使用することで、どんな演出にも対応できるよう努めております。
1957年 10月22日東京都目黒区生まれ
1975年 駒澤大学高等学校 卒業
1976年 歌舞伎役者・市川子団次の付き人を務める
1977年 ウエスタンショーで役者を務める傍ら、テレビ番組裏方として特殊効果を始める
1995年 特殊効果で独立する為、大宮敏明事務所を設立
1997年 有限会社パイロテック設立 現在に至る
会社名 |
有限会社パイロテック PYROTECH INC. |
設立 |
1997年4月1日 |
代表者指名 |
大宮敏明 |
資本金 |
500万円 |
所在地 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町2丁目54番8号
|
電話番号 |
045-562-5648 |
FAX |
045-562-5654 |
従業員数 |
4名 |
取引銀行 |
横浜銀行
川崎信用金庫
|
主要取引先 |
日本放送協会
日本テレビ放送網
テレビ朝日
TBSテレビ
TV TOKYO
フジテレビジョン
俳優座劇場
テレビ朝日クリエイト
フジアール
日本テレビアート
東映京都撮影所
東宝
共同テレビジョン
アックス
UUUM
IVSテレビ
モスキート
ザイオン
日企
極東電視台
いまじん
SEP
etc...
|
許可・登録・免許 |
火薬類取扱保安責任者
公益社団法人 日本煙火協会 神奈川地区会 役員
一般社団法人神奈川県火薬類保安協会 理事
煙火消費保安手帳
火薬類販売営業許可(神奈川県指令工保第32355号)
火薬庫共同占有許可(神奈川県指令工業第714号)
火薬庫外火薬類貯蔵場所 設置
ガンサイザー技能講習終了証(日本工機株式会社)
|